top of page

全国のオークションから仕入!

  • info-am
  • 2024年7月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月17日


ree

 オークション会場ならば直接車両を確認も出来ますし、他社とのコミュニケーションや情報交換など、メリットも多いですが、インターネットを利用した全国の提携会場オークション(ライブオークション)にもメリットがいっぱい。どちらのメリット・デメリットも理解した上で、うまく使い分けることが重要です。


では、ライブオークションのメリットはどういったことなのでしょうか。




ライブオークションのメリット


・会場まで足を運ぶ必要がない

会場まで足を運ぶということは、お店を空けるということです。 その間にお客様が来店することも。

「時は金なり」その言葉の通り、時間はとても重要で有限です。

インターネットによるライブオークションならば、移動を必要としないため商機を逃がしません。この小さな積み重ねが売り上げ利益にじわじわ響いてきます。



・地域が限定されない

車種やグレードの人気不人気には地域性があるのはご存じだと思います。

近隣で人気の車種やグレードがあった場合、地元のオークション会場だと落札価格が高騰してしまってなかなか買えない。そういったご経験もあるのではないでしょうか。

輸送費の観点から、なかなか遠隔地の車両には手を出さない。そういった方の声を耳にすることもあります。ただ、その遠隔地で輸送費を考慮したとしても安価な車両が出品されていたらどうでしょう。狙わない手はありませんね。

「遠隔地で買いましょう」というようなことを申し上げるつもりは毛頭ありません。

ただ、その選択肢を初めから捨てないでほしいのです。



・落札する車両の選択肢が増える

探せる出品車両の台数が絶対的に違います。

現車会場に伺って車両を確認する場合、その会場に出品されている車両の中からしか探せません。オークネットの提携会場は、全国113会場。

全国の提携会場全てからお客様に最適の一台を探し出すことが可能です。

「これしかない」より、「この中でどれにしようか」と選べる方が良いのは間違いないでしょう。



さらに、

ライブオークションでは、現車を直接確認することはできません。これは唯一のデメリットとも言えますが、そこでお役に立てるのが「下見代行サービス」

会場スタッフが現車会場で直接車両を見ながら、会員店様の気になる箇所を電話しながら確認してくれるので安心。


日本全国113会場から多くの車両を、移動することなく落札してみませんか?

オークション・市場

​サービス一覧

東京都公安委員会 古物市場主許可第301001102112号 古物商許可第301001105434号 株式会社オークネット

bottom of page